MENU
  • 施術紹介
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 美容コラム
  • 店舗情報
公式LINE
HOT PEPPER
セラピスト募集
トータルビューティー リレア
  • 施術紹介
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 美容コラム
  • 店舗情報
公式LINE
HOT PEPPER
セラピスト募集

そのダルさ、夏の”むくみ”が原因かも?プロが教える巡りを整える本気のデトックス術

2025 8/02
July 30, 2025August 2, 2025
  1. ホーム
  2. 美容コラム
  3. そのダルさ、夏の”むくみ”が原因かも?プロが教える巡りを整える本気のデトックス術

そのダルさ、夏の”むくみ”が原因かも?プロが教える巡りを整える本気のデトックス術

「しっかり寝たはずなのに、朝から体が重い…」その原因不明の不調、実は夏の「むくみ」、東洋医学でいう「水毒」が原因かもしれません 。体の余分なものを手放して、夏を軽やかに乗り切りましょう。

そのダルさ、夏の"むくみ"が原因かも?プロが教える巡りを整える本気のデトックス術

「しっかり寝たはずなのに、朝から体が重い…」
「夕方になると、靴がきつくて脚がパンパン」
「なんだかずっとダルくて、夏バテにはまだ早いのに…」

デスクワーク中心の毎日、本当にお疲れさまです。30歳を過ぎてから、そんな風に感じる日が増えていませんか?その原因不明の不調、実は夏の「むくみ」、東洋医学でいう「水毒(すいどく)」が原因かもしれません。

「なんだかダルい…」夏の不調、実は”水毒”が原因かも?

私たちの体の約60%は水分でできています。この水分の流れ(=巡り)が滞ると、細胞の間に余分な水分が溜まってしまいます。これが「むくみ」の正体。そして、この溜まった水分は、体を内側から冷やし、血行をさらに悪化させ、疲労物質を溜め込みやすくします。

なぜ夏はむくみやすい?3つの落とし穴

  • 冷房による冷え
    激しい温度差で自律神経が混乱し、血行が悪くなります。
  • 冷たい飲食の摂り過ぎ
    内臓を直接冷やし、水分をうまく排出できなくなります。
  • 隠れ水分不足
    気づかぬうちに水分不足に陥ると、血液がドロドロになり巡りが悪化します。

STEP1【出す】溜め込まない体へ。巡りの土台を作るデトックス習慣

まずは、体内に溜まった余分な水分や老廃物を「出す」ことから始めましょう。

食事でデトックス:味方にしたい「カリウム」と「巡り食材」

むくみ対策の王様ミネラル「カリウム」を積極的に摂りましょう。きゅうり、トマト、スイカ、バナナ、海藻類などに豊富です。また、生姜やみょうがなどの香味野菜は血行を促進してくれます。

飲み物でデトックス:基本は常温水、プラスαのハーブティー

1日1.5リットルを目安に「常温の水」をこまめに飲むこと。朝一番の白湯は特におすすめです。利尿作用のあるダンデライオン(たんぽぽコーヒー)やコーンシルク茶も良いでしょう。

食事でデトックス:味方にしたい「カリウ入浴でデトックス:38〜40℃のぬるま湯でじんわり汗をかくム」と「巡り食材」

週に数回は湯船に浸かる習慣を。天然塩やエプソムソルトを入れると発汗作用が高まります。

STEP2【流す】1日のむくみをリセット!自宅でできる本格リンパマッサージ

「出す」準備が整ったら、次は滞ったリンパを「流し」ていきましょう。お風呂上がりなど、体が温まっている時に行うのが効果的です。「優しく、ゆっくり、一方向に」がルールです。

【夜の5分】脚のむくみ解消マッサージ

足首から膝裏へ、膝上から脚の付け根へ、老廃物を流すイメージで優しくさすり上げます。膝裏や脚の付け根のリンパ節を優しくプッシュするのも効果的です。

【夜の5分】脚のむくみ解消マッサージ

【朝の2分】顔のむくみ解消マッサージ

耳周りをほぐした後、フェイスラインをあご先から耳の下へ。最後に耳の下から首を通り、鎖骨のリンパ節へ優しくなでおろします。

【朝の2分】顔のむくみ解消マッサージ

STEP3【巡らせる】日常の「ついで」にできる!巡りアップの簡単エクササイズ

特別な運動の時間が取れなくても大丈夫。日常のスキマ時間を使って、全身の巡りを「巡らせ」ましょう。

デスクワーク中にこっそりできる「足首くるくる体操」

椅子に座ったまま、片足を少し浮かせ、つま先で大きな円を描くように足首を回します。右回り・左回り、各10回ずつ。第二の心臓と呼ばれるふくらはぎのポンプ機能を刺激し、足元の血流を改善します。

寝る前ベッドの上でOK「ゴキブリ体操」

仰向けになり、両手両足を天井に向かって上げ、力を抜いてブラブラと揺らします。1分ほど続けるだけで、手足の末端に滞っていた血液が心臓に戻りやすくなり、全身の血行が促進されます。寝つきが良くなる効果も。

気づいた時に「腹式呼吸」

鼻からゆっくり息を吸い、お腹を膨らませ、口から細く長く吐き切る「腹式呼吸」を数回行いましょう。横隔膜が大きく動くことで内臓がマッサージされ、血行が促進。自律神経も整い、リラックス効果も得られます。

素晴らしいセルフケアですが、もし「自分のやり方、合ってるかな?」「もっと効果を実感したい」と感じたら…

一度プロに体の状態を見てもらうのがおすすめです。自分では届かない深層部の滞りや、骨格の歪みが「巡り」を邪魔していることも少なくありません。

リレアの痩身・デトックスコースについて詳しく見る

プロが選ぶ本気のデトックス術「ウルトランスフォーマー」とは?

セルフケアでは届かない体の深層部にアプローチし、溜め込んだものを根本から排出するのが、リレアが導入する最新鋭マシン「ウルトランスフォーマー」です。

「出す」を超えて「分解・排出」へ

筋膜リリースと吸引機能が、セルフマッサージでは不可能なレベルで癒着を解放し、老廃物をパワフルに流します。

「温める」を超えて「深部加温」へ

ラジオ波が、お風呂では届かない内臓レベルから体を温め、根本的な冷えを改善。代謝を活性化させます。

「巡らせる」を超えて「代謝をブースト」へ

これらの相乗効果で、ただ不調を改善するだけでなく、痩せやすく、疲れにくい体質へと導きます。

夏の不調をリセットし、軽やかな体で秋を迎えませんか?

プロの技術で、溜め込んだものを一掃する「大掃除」体験を。

初回限定!

ウルトラ級全身デトックス 90分 ¥11,000

今すぐ初回体験を予約する

自分へのご褒美に、プロの徹底デトックスを 。

  • 自宅で簡単!1日5分の猫背改善ストレッチ|つらい肩こり・首こりも解消

トータルビューティー リレア

ご予約・お問い合わせはこちら

公式LINE
HOT PEPPER

施術紹介

スタッフ紹介

お客様の声

美容コラム

店舗情報

© 2025 トータルビューティー リレア. All Rights Reserved.